ケンサキイカ(アカイカ)


大きさ

胴長15cm~45cm。最大で60cmになる。

主な釣り方

釣り方は主に餌木に魚の身等を撒きつけて、電気ウキとケミホタルを付けて釣る「ケンサキイカ(アカイカ)エサ巻きスッテの仕掛け」が一般的です。ブッコミ釣りといってウキを付けないで釣る人もいます。

 

エギングでも釣れます。

食味

刺し身はもちろん、煮ても焼いても揚げても美味しい。イカの王様と言われるアオリイカよりも美味しいという人が多いです。

長期保存ができる

イカは真空パックにして冷凍しておけば、長期保存が可能です。魚とは異なり、冷凍しても味がほとんど落ちないため、刺身としても美味しく楽しむことができます。たくさん釣ったイカを食べきれない場合は、冷凍保存しておくことで、いつでも好きな時にイカを味わうことができます。

 

保存方法としては、真空パックでの保存がおすすめです。ビニール袋などに入れて冷凍すると、少しずつ酸化が進み、水分が昇華して乾燥が進行します。また、冷蔵庫内の臭いが移ることもあります。釣って間もないうちは気になりませんが、時間が経つにつれて味が劣化していくため、真空パックでの保存をおすすめします。

ポイント


釣果ブログ

関連ページ